創造性をひらく ~アート de 自己探求~ 本当はすごい!自分を発見する 3回シリーズ(9月27日・10月11日・10月25日)
創造性をひらく ~アート de 自己探求~ 本当はすごい!自分を発見する 3回シリーズ(9月27日・10月11日・10月25日)
2023年9日1日
カングロ株式会社
カングロ株式会社(本社:東京都港区/渋谷LAB:東京都渋谷区/代表取締役 藤井啓人)は、創造性をひらく ~アート de 自己探求~ 本当はすごい!自分を発見する 3回シリーズ(9月27日・10月11日・10月25日)by オンラインを開催致します。詳細は下記の通りです。

「創造性をひらく~アートde自己探求」3回シリーズ/講師:森夕花(2023年9月27日・10月11日・10月25日)by オンライン
チケット:https:/
https:/
「やりたいことはなんですか?」
このシンプルな問いに、多くの人が困った顔をします。
子どもの頃にあったたくさんの夢や希望は、大人になってどこかに置き忘れてしまったようです。
アートというと学校教育の影響なのでしょうか、多くの人が美術館に飾られている作品をイメージします。
実は、アートは、太古から存在し、人びとがお互いに結びつくために、そして自然の力とつながるために用いられていました。
踊りと歌は感情やエネルギーを解放し、コミュニティーの精神的な結びつきを強め、視覚芸術は、イメージとメタファーを伝えるものでした。
アーティストの千住博氏は、「芸術とは分かり合えない人たちと分かり合う手段であり、本来人間がする行為はすべて芸術的行為である」と言っています。アートは生きる上で無くてはならない大切なものなのです。
アートを表現する方法は、「創る」、「描く」、「奏でる」、「書く」、「動く」、「分かち合う」、などさまざまですが、これらの方法を使って、見えない何かを感じるままに表現することで、本来備わっている創造的な能力を再発見し、自由な自己表現で創造性を探求する世界がひらかれていきます。
この講座では、アート表現をつかってひらく潜在意識の世界を、私の実体験などを含めた話と、今回は3つのテーマで3日間、イメージを使ったアートワークやイメージ誘導、エクササイズを体験していただきます。
イメージは、心の声、無意識につながるドアのようなもの。ふと浮かんだイメージは、潜在意識からのメッセージ。イメージのエネルギーは非常に強力で、そ物質化する道具になります。
普段、触れることのない自分の心の奥に眠る「何か」を感じて、人生を豊かに創造的に生きるヒントをつかみましょう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■内容
●9月27日(水)のテーマ:わたしの中のわたしと出会う
●10月11日(水)のテーマ:非物質化力(発想力・直観力・創造力)の活性化
●10月25日(水)のテーマ:ヒューマンスケールを超える
※3日間、テーマに関連した話、アートワーク・イメージ誘導・エクササイズを行います
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■日程:9月27日(水)・10月11日(水)・10月25日(水)
■時間:19:30-21:30
■参加人数:4人限定
■受講スタイル:Zoomオンライン講座
■用意するもの:
・スケッチブック(A4サイズ以上)
・クレヨン
・筆記用具
■受講費:3回講座 15,000円(税込)
チケットのお申込みとお支払いは「peatix」よりお願いします。
https:/
※正式申込後のキャンセルはご遠慮いただいております
※やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず事務局までご一報ください
■講師:森夕花
ライフコーチ/マインドフルネスアート研究家/カングロ(株)取締役執行役員
神奈川県横浜生まれ。尚美高等音楽学院卒業。京都芸術大学芸術学部卒業。1993年、ドイツの環境先進都市フライブルクに留学。自然と調和したライフスタイルを学ぶ。2002年より心と身体を癒すヒーリング・カウンセラーとして活動。2015年から企業のライフコーチとして、個人セッション、研修等を行っている。現在、ライフコーチの他、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」「マインドフルネスアートワークショップ」「サステナ塾」「目覚めの瞑想会」など講座、ワークショップを中心に活動を行っている。
■【ダイジェスト版サービス動画】
★既存の枠の限界ぎりぎりへ一歩踏みだす~アートシンキング スプリングセミナー20230316
https:/
★なぜビジネスにアート思考が必要なのか?世界の見方を変えるアート思考/第16回Shock Coherent Innovation Club(SCIC)オープンダイアログ20221209
https:/
★「センスオブワンダーとアート思考/真のウェルビーングを探究する」第5期ショック・コヒーレント基礎講座⑦(2022年12月6日)
https:/
■プライバシー保護方針:
https:/
■主催:フィロアーツ研究会/カングロ株式会社
https:/
協力:SDGs超実践者委員会/イノベーションサロンZ/システムD研究会/ショックコヒーレント・イノベーションクラブ/セブラルメディテーションの会/HOOPS!/ザッポス研究会/サステナ塾
#アート思考 #アートシンキング #デザイン思考 #カングロ #森夕花